2013年03月29日
初雨撤収(*_*)
3月26日
嫁を空港に送り
嫁さんは入院の為にしばらくリコと2人です。
リコ ママー頑張ってねー! リコちゃんパパと待ってるね!



リコに何処に行く?って聞いたら
キャンプって言うもんだから
仕方なく
リコと母の三人で北薩広域公園に行ってきました。
平日で貸切!
写真は1枚だけ

夜中の3時位から雨です
初の雨撤収です
最悪
ベテランキャンパーさんがロッジに泊まる理由が分かりました(>_<)
翌日
自宅で
乾燥


雨は倍疲れる
いい経験した
嫁を空港に送り

嫁さんは入院の為にしばらくリコと2人です。
リコ ママー頑張ってねー! リコちゃんパパと待ってるね!




リコに何処に行く?って聞いたら
キャンプって言うもんだから
仕方なく

リコと母の三人で北薩広域公園に行ってきました。
平日で貸切!
写真は1枚だけ

夜中の3時位から雨です
初の雨撤収です
最悪
ベテランキャンパーさんがロッジに泊まる理由が分かりました(>_<)
翌日
自宅で
乾燥


雨は倍疲れる
いい経験した

Posted by ターボー at 12:07│Comments(18)
│北薩広域公園
この記事へのコメント
雨は疲れるwww
当たり前です♪
けど、雨だろうが行きたいなら行く!!
危険性がないなら疲れるぐらい屁のようなものです。
と思ってますが、雨撤収は避けたいよねー
勿論、バンガローも大有りだと思います!
乾燥お疲れさまー
けど、こういうのも楽しかったでしょ?
当たり前です♪
けど、雨だろうが行きたいなら行く!!
危険性がないなら疲れるぐらい屁のようなものです。
と思ってますが、雨撤収は避けたいよねー
勿論、バンガローも大有りだと思います!
乾燥お疲れさまー
けど、こういうのも楽しかったでしょ?
Posted by koto-papa
at 2013年03月29日 12:49

自宅にそんな場所があるのが羨ましいf^_^;
マンション暮らしは干すのがもっと大変ですよ〜
マンション暮らしは干すのがもっと大変ですよ〜
Posted by 省吾
at 2013年03月29日 14:43

雨が降っても幕が濡れるだけでしょう^^
直方だと水深4mに水没する可能性がありますから、
それに比べれば・・・^^
でも、やっぱりぬらしたくないですよね。
その乾燥方法、気持ちがよーくわかりますよ^^
外せたらいいのにね^^
直方だと水深4mに水没する可能性がありますから、
それに比べれば・・・^^
でも、やっぱりぬらしたくないですよね。
その乾燥方法、気持ちがよーくわかりますよ^^
外せたらいいのにね^^
Posted by キャラバン
at 2013年03月29日 15:47

Kotopapa
さすが雨男
ポジティブ♪
夜中雨の朝快晴がいいね\(^o^)/
さすが雨男
ポジティブ♪
夜中雨の朝快晴がいいね\(^o^)/
Posted by ターボー
at 2013年03月29日 21:36

省吾さん
私が住んでる所は田舎なので空き地だらけですよ♪
マンションは大変そうですね(^_^;
それにしても省吾さん寂しすぎです(;_;)
色々とありがとうございます。
これからも宜しくお願いします\(^^)/
私が住んでる所は田舎なので空き地だらけですよ♪
マンションは大変そうですね(^_^;
それにしても省吾さん寂しすぎです(;_;)
色々とありがとうございます。
これからも宜しくお願いします\(^^)/
Posted by ターボー
at 2013年03月29日 21:47

キャラバンさん
4メートルですか!
それは大変そうですね(^_^;)
命懸けですね(◎-◎;)
ぬれるくらいいいですね♪
インナー外したいですね(;_;)
4メートルですか!
それは大変そうですね(^_^;)
命懸けですね(◎-◎;)
ぬれるくらいいいですね♪
インナー外したいですね(;_;)
Posted by ターボー
at 2013年03月29日 21:59

うちもマンションです。
ベランダから干してたら、階下に水がポトポト落ちるし、
時間かかるし、、
結果、車中泊してしまうこと多いです(^^;
ベランダから干してたら、階下に水がポトポト落ちるし、
時間かかるし、、
結果、車中泊してしまうこと多いです(^^;
Posted by あきもっちゃん at 2013年03月29日 22:27
あきもっちゃんさん
今週末はいずこへ出撃ですか(^-^)
車中泊できる車が欲しいです(^з^)-☆♪
今週末はいずこへ出撃ですか(^-^)
車中泊できる車が欲しいです(^з^)-☆♪
Posted by ターボー
at 2013年03月30日 06:40

どこ行く?→キャンプー‼
ええ娘に育ってますなー(笑)
北薩で…雨中設営してるイメージ強すぎて…
ターボーとkoto-papaはいつも雨中キャンプしてるのかと思ってた〜(爆)
ええ娘に育ってますなー(笑)
北薩で…雨中設営してるイメージ強すぎて…
ターボーとkoto-papaはいつも雨中キャンプしてるのかと思ってた〜(爆)
Posted by えいpapa at 2013年03月30日 11:03
えいパパさん
雨の設営はよくありますが撤収は初でした(^○^)
子供から洗脳することにしました♪
雨の設営はよくありますが撤収は初でした(^○^)
子供から洗脳することにしました♪
Posted by ターボー
at 2013年03月31日 10:40

雨撤収は後が大変だよね・・^^;
私もえいpapaさんに一票!!!
まぁ・・ kotopapaさんと雨男兄弟だから仕方ないけど。。 (爆)
どこかで、ご一緒したら降らさないでね♡ (笑)
私もえいpapaさんに一票!!!
まぁ・・ kotopapaさんと雨男兄弟だから仕方ないけど。。 (爆)
どこかで、ご一緒したら降らさないでね♡ (笑)
Posted by 拳斗
at 2013年03月31日 15:25

雨撤収を繰り返し、幕が加水分解=新幕購入が早まる…。
こんな図式もありますねぇ^^
こんな図式もありますねぇ^^
Posted by suzume
at 2013年03月31日 20:24

大変でしたね。
撤収もその後も面倒ですもんね(-_-;)
我が家は豪雨キャンプ以来、雨キャン禁止です。
それはそれで困りものですが・・・。
撤収もその後も面倒ですもんね(-_-;)
我が家は豪雨キャンプ以来、雨キャン禁止です。
それはそれで困りものですが・・・。
Posted by オニ(0202)
at 2013年03月31日 20:25

拳斗さん
ベテランキャンパー(拳斗さんの事だったのですがお気づきで・・・)
バンガローにする決断力身に付けたいです(^.^)
雨男はKotopapaだけですよ!!(;_;)
ベテランキャンパー(拳斗さんの事だったのですがお気づきで・・・)
バンガローにする決断力身に付けたいです(^.^)
雨男はKotopapaだけですよ!!(;_;)
Posted by ターボー
at 2013年03月31日 20:30

suzumeさん
加水分解は勘弁して(◎-◎;)
でもその図式ありかな\(^o^)/
加水分解は勘弁して(◎-◎;)
でもその図式ありかな\(^o^)/
Posted by ターボー
at 2013年03月31日 20:34

オニさん
豪雨キャンプは嫌ですね(;_;)
台風キャンプも嫌ですね(;_;)
たった一回の過ちが取り返しのつかないキャンプライフになるのですね!!
判断力身に付けます(^з^)-☆
豪雨キャンプは嫌ですね(;_;)
台風キャンプも嫌ですね(;_;)
たった一回の過ちが取り返しのつかないキャンプライフになるのですね!!
判断力身に付けます(^з^)-☆
Posted by ターボー
at 2013年03月31日 20:38

こんばんは sawaママです
雨撤収 何度経験したことだろう。。。そう、慣れてしまうくらい><
雨が降ってきたら、オサレなカッパ着れるし、レインブーツ履いて
楽しんでいます♪
でも、撤収&片付 いつも以上に疲れますよね^^;
雨撤収&片付け お疲れ様でした
雨撤収 何度経験したことだろう。。。そう、慣れてしまうくらい><
雨が降ってきたら、オサレなカッパ着れるし、レインブーツ履いて
楽しんでいます♪
でも、撤収&片付 いつも以上に疲れますよね^^;
雨撤収&片付け お疲れ様でした
Posted by sawaパパ&ママ
at 2013年03月31日 21:10

sawaママさん
そっか!オシャレなカッパを買えば楽しくなるのですね!!
雨も楽しむそのライフスタイルもありですね!!
でもやっぱ疲れますね(◎-◎;)
そっか!オシャレなカッパを買えば楽しくなるのですね!!
雨も楽しむそのライフスタイルもありですね!!
でもやっぱ疲れますね(◎-◎;)
Posted by ターボー
at 2013年03月31日 21:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。